佐々一真

Tag #top50

TOP50第1戦ゲーリーインターナショナルcup!!

4月7~9日の3日間七色ダムにてTOP50開幕戦が開催されました。

公式練習始める頃には散り始めていた桜。

雨の初日は5匹4030g

1度あったビッグバイトはミス…

2日目も5匹3410g。

2日目もビッグチャンスをミス。

予選は13位で突破し決勝へ。

決勝も5匹揃え3874gで14位フィニッシュ!

七色戦の最高位ではあるんですが何回目の14位だろう…。

七色ダムのおたち台はなかなか遠い。

今回のTOP50開幕戦七色ダムはサイト、ボイル打ち&コールアップ、シューティングの3パターンを日によってウエイトを変えていくというものでした。
自分的には守らず攻めたつもりの試合展開でしたがパンチのある魚を1本もとれなかったのが順位を上げれなかった敗因かなと思ってます。

3日間のうち何度かあるビッグチャンスをものに出来ればウエイトをはね上げ順位もあがるんですが、全部バラすという…。

☆タックルデータ☆
・サイト(PEタックル&フロロタックル)
ロッド:シマノ エクスプライド263L-S
リール:シマノ ヴァンキッシュ2500SHG(PE) ステラC2500SXG(フロロ)
ライン:ピットブル8+0.8号×リーダー マスティフ8lb(PE)&マスティフ3lb×リーダーマスティフ5lb(フロロ)
ルアー:スワンプミニダウンショット1.8g
フック:ハヤブサ DASオフセット2番

サイト用フロロタックル
サイト用PEタックル

・ボイル打ち&コールアップ
ロッド:シマノ エクスプライド259UL
リール:シマノ ステラC2500SXG
ライン:シマノ ピットブル4+0.3号× リーダー マスティフ5lb
ルアー:レインボーシャッド
フック:ハヤブサDSR132 4番

ボイルうち&コールアップ用

・シューティング

ロッド:シマノ エクスプライド261SUL+
リール:シマノ ステラC2500SXG
ライン:シマノ ピットブル4+0.3号× リーダー マスティフ5lb
ルアー:旧コイケ
フック:ハヤブサDSR132 4番

シューティング用

今回もパースペクティブモードが大活躍!

LVS34で捉えた稚鮎を追うバスの群れ。


稚鮎のボイルを追いかけるのもそうですが立ち木のシューティングで魚の入るタイミングや枝の伸び方を確認するのに必須でした。

 

 

 

#TOP50#七色ダム#湖畔の宿七色

カテゴリー トーナメント

2023-06-07 10:18:57

TOP50第5戦がまかつcup!!

10月14~16日の3日間福島県桧原湖にてTOP50第5戦がまかつcupが開催されました!

大好きなフィールドの1つの桧原湖でしたが初日はまさかのノーフィッシュ…。

フライトも5番と早く勝負できると思ったのですが、想定していた事がまったく上手くいかず狂い続けた1日に。

そして2日目は吹っ切れてシャロー勝負!

4匹で3020g。

39位で予選落ちでした。

今回の模様はカメラに同船していただきSDGタイムズにて見る事ができます。

自身のYouTubeでも公開していますのでよかったらご覧ください!

#top50#桧原湖#がまかつcup

カテゴリー トーナメント

2022-12-31 20:07:43

TOP50第4戦SDG-MarineCUP!!

9月9日~11日の3日間茨城県霞ヶ浦でTOP50第4戦SDG-MarineCUPが開催されました!

まさかの僕個人TOP50初の1番フライトを引きましたがこういう時に限ってスペシャルなもの何ももっていないという…。

そんな初日は何とか1匹釣るも530gで37位スタートと大ピンチ…。

まったく見えてこない中2日目も探し続けるもこの日は何も起こすことが出来ず無念のノーフィッシュ。

45位フィニッシュで予選落ち。

年間レースからも離脱でした。

練習からずっと見えないままの霞ヶ浦戦でした。

サポートいただいているSDG-Marineさん冠の大会で結果が出せなかったのは本当に悔しい。

いつかこの霞ヶ浦は克服しないとです。

#top50#霞ヶ浦#sdgmarine#sdgmarine横利根川店

カテゴリー トーナメント

2022-12-31 17:47:40