次は七色ダムへ!!
TOP50北浦戦も終わって次は七色ダムへ!!サウザー君に荷物を入れ替えて出発...
スタミナつけて七色行ってきます!!
カテゴリー: 日常
アーカイブ:「2018/6」 7 件
スタミナつけて七色行ってきます!!
カテゴリー: 日常
風をよけたアシ攻略と風あたりのドッグ攻略に使ったタックルを紹介します!!
初日の中下流のアシ打ちに使用したタックル。
風が強かった初日。風が直接当たらず影ができるアシを探して打っていました。
ただ、同じ様な動きをしている選手が多いことに気付き断念。
ロッド:シマノ バンタム 168M
リール:シマノ スコーピオンBFS XG
ライン:フロロ12lb
ルアー:リーダーレスダウンショット3.5g×リトルレインズホッグ×TNSオフセット#1
アシまわりなど影のできる場所に使った小型フロッグ。カバーまわりにしてはロッドが柔いと思われそうですが、この釣りに大事なのはキャスト精度と高速でドッグウォークさせるためのソフトなティップ!
ロッド:シマノ エクスプライド262UL-S
リール:シマノ コンプレックスCI4+2500SHG
ライン:PE1号
ルアー:キッケルキッカー改×TNSオフセット#2
ドッグ、巾着打ちで使用したダウンショット。カバーまわりでスピニング?と思われがちですが、オダの中もこのタックルで打つことが良くあります。今回から導入したステラのおかげで掛けたあとがさらに楽になりました!もう手放せない!!
実は初日に巾着の向こう側で掛けた1700オーバーもこのタックル。
ロッド:シマノ エクスプライド263L-S
リール:シマノ ステラC2500HGS
ライン:フロロ5lb
ルアー:1.8gダウンショット✕マイクロクローラー✕DASオフセット#4
最終日の風ぶち当たりのドッグで巻いたスピナーベイト。2本キャッチしましたが、どちらもトレーラーフックに救われました!
ロッド:シマノ バンタム168MH
リール:シマノ メタニウムMGL XG
ライン:フロロ14lb
ルアー:スピナーベイト1/2oz✕TNトレーラーフック#1
カテゴリー: バスフィッシング
決勝は3本3734gで単日2位のウエイト!!
皆さん、応援ありがとうございました(^^♪
カテゴリー: バスフィッシング
今年は短めの2週間弱でしたが夏の野尻湖ガイドを行わせていただきました。今年も結構...
JB2桧原湖第1戦マルチブックcupが桧原湖で開催!私が所属させていただいている...
7月24日千葉県豊英ダムでシマノバスセッションが開催されました!昨年に大阪淀川で...
今回は初めてのBMCトーナメントに参戦した時の事を。7月16~17日の2日間BM...
7月5日~7日の3日間茨城県霞ヶ浦でTOP50第3戦SDGMarineカップが開...
6月22、23日の2日間兵庫県生野銀山湖でマスターズ第3戦サンライン&アフコcu...
中田さんとペアで参戦していJB2初戦で河口湖へ!今年もセンターフィールドチャンネ...
6月7日~9日の3日間広島県弥栄ダムにてTOP50第2戦東レ・ソラロームcupが...
5月も終わり頃の三島湖へハードブル8+とスピニングタックルで挑んだ時の動画がルア...
今年の春の山中湖ガイドはデカ具で始まりデカ具に終わった感じでした。前半戦はデカ具...