河口湖Aプリプラクティス
今日はAシリーズのプリプラで河口湖。池田さんに練習手伝ってもらいました♪
池田さんナイスフィッシュ~ヾ(*´∀`*)ノ
ちなみに僕は釣れませんでした(。-∀-)
カテゴリー: バスフィッシング
アーカイブ:「2015/3」 5 件
池田さんナイスフィッシュ~ヾ(*´∀`*)ノ
ちなみに僕は釣れませんでした(。-∀-)
カテゴリー: バスフィッシング
結果は二日目に一本キーパーが釣れて39位。
http://www.jbnbc.jp/_JB2015/photos/10080_20150315_125938.JPG
二日間で魚を釣ってきたのは40人…。
小さいけれど僕にとっては大きな一匹になりました。
ちなみに釣ったのは水深のあるワンド奥の深い立木。
まだ越冬中の魚です。だからちっさいんですが…(笑)
それにしても、亀山湖は楽しかったです。
それは釣れているときだけでなく、釣れていない時も。
次から次にエリアとその釣り方が思い浮かんで、練習中とても集中できていることを実感していました。
長期プラの後半辺りは体調崩しかけてましたが…でもその時が一番釣れてた(笑)
いや、すごい勉強になりました。
久しぶりにワームを使って健全になった気分です(笑)
さて、四月頭から河口湖~三瀬谷~河口湖と試合が続きます。
プラに準備にとまだまだバタバタが続きそうです(´+ω+`)
写真はJBホームページより
↓↓↓
http://www.jbnbc.jp
カテゴリー: バスフィッシング
…んですよ(。-∀-)
さらにさらに
よーく見ると…
「答えは近くにあるよ!諦めんなよ!」という自分に対する暗示ですね。
センターフィールド様ありがとうございます!
このめちゃいかす帽子かぶって今年も頑張りますよー!!
カテゴリー: バスフィッシング
今年は短めの2週間弱でしたが夏の野尻湖ガイドを行わせていただきました。今年も結構...
JB2桧原湖第1戦マルチブックcupが桧原湖で開催!私が所属させていただいている...
7月24日千葉県豊英ダムでシマノバスセッションが開催されました!昨年に大阪淀川で...
今回は初めてのBMCトーナメントに参戦した時の事を。7月16~17日の2日間BM...
7月5日~7日の3日間茨城県霞ヶ浦でTOP50第3戦SDGMarineカップが開...
6月22、23日の2日間兵庫県生野銀山湖でマスターズ第3戦サンライン&アフコcu...
中田さんとペアで参戦していJB2初戦で河口湖へ!今年もセンターフィールドチャンネ...
6月7日~9日の3日間広島県弥栄ダムにてTOP50第2戦東レ・ソラロームcupが...
5月も終わり頃の三島湖へハードブル8+とスピニングタックルで挑んだ時の動画がルア...
今年の春の山中湖ガイドはデカ具で始まりデカ具に終わった感じでした。前半戦はデカ具...