佐々一真

アーカイブ:「2012/11」 2 件

遊漁船を始めたシキの船は只今シーバスパラダイス♪

只今、帰省中に長崎佐世保で後輩シキの始めた遊漁船に乗せてもらった時に撮った動画を確認中♪



相棒の源とシキがなかなか爆笑させてくれます(≧∇≦*)

これは僕だけ?

僕だけかもしされません…

二人を知ってるからこその爆笑でしょう( ´艸`)

あの森下シキが動画がまわるとガチガチ!

そして、源は僕が撮っていただけにいい表情撮れてます(笑)

まあ、今月は野尻が使われると思われるので12月号で公開?だと思われます!!

乞うご期待です(・ω・)

それにしても海は楽しい♪

海を満喫したい方は佐世保の森下シキ遊漁船を!

今の激熱ターゲットはシーバス、イカ、タイでございます!!

迷う方は動画を観てから遊びにいってやって下さい(゚∀゚)♪

僕はくそ楽しみましたよ(笑)

料金や詳しいガイド内容は「シーズナル」で検索すると森下シキの日常がでてくるようなので、確認してみてくださーい(*´∀`)


と、本人に聞いて「シーズナル」で検索したらでて来ませんでした(;´Д`)

シキの野郎ヽ(゚Д゚)ノ

ということで、「長崎佐世保発遊漁船シーズナル」で検索してみてください(^-^;)





カテゴリー: 他の釣り

2012-11-25 20:04:00

東日本バスプロ選手権

11/10~11にかけて河口湖で東日本バスプロ選手権が行われました。


周りはネイティブ場で大船団…

僕はといえば、かすっかすの枯渇状態になっていた放流のサイト。

枯れ始めたウィードの隙間を永遠眺めてました。

なんだかライギョ探してるみたいでしたよ( ̄。 ̄;)

それで、4本掛けて3本とれて1600ちょいで初日21位発進!

そして、2日目。

もう放流はいねぇーよ…釣りきったよ…

心の中でそう思いながらも、やりきるしかないと朝からまた水中と睨めっこ。

いない。

ここにもいない。

いない!いない!

どこだ!?どっかおるやろ?

で、見つけたのがネイティブ50up!!

こんなの釣れるわけが…

(゚∀゚)!!

お前釣りやすいな!

仕草や表情から釣りやすいというのがすぐに読み取れました。

コイツは俺にも釣れる!絶対釣る!!

そう自分に言い聞かせ粘って食わせました!

魚がネットに入ると同時に気持ちを抑えきれなくなって雄叫びをあげてました(笑)

その後、スクールしてきた小ネイティブを釣って2200ちょいでフィニッシュ!



やった♪

入賞の15位以内には入ったやろ( ´艸`)

と、思っていると…

10位になっても名前がコールされない…(゚Д゚;)

6位になってもコールされない…(゚Д゚;)(゚Д゚;) 

あれ?圏外やったん(;¬_¬)

なんて思ってると…

「3位マスターゼッケン99佐々一真!!」




めっちゃジャンプアップしとるやん(゚Д゚;)!!

そして、真海さん優勝!!



真海さん男泣きで顔くしゃっくしゃです&それを笑う材津さん(笑)

家に帰ってからテレビ観てたら石川僚が2年ぶりの優勝をしててインタビューで「ぜんぜん苦しくなかった…」って泣きながら言ってた。

そこが、最近成績の出なかった真海さんとかぶって若干羨ましかったり…


まあ、まさか1年目で成績出るなんて思ってなかったから… 本当よかった。

僕なんて去年までの3年間何もなかったからね(;¬_¬)


いつもお世話になってるGROOVER’S BENDの桑野さん、skillfulの岡本さん、それから九州から応援してくれている仲間皆に感謝ですヾ(≧∇≦)

タックルデータ
ロッド:GROOVER’S BEND 北山custom
リール:シマノ レアニウム2500
ライン:東レ スーパーフィネス3ポンド
ルアー:ジャッカル ソウルシャッド

ロッド: GROOVER’S BEND 猛者SWORD DANCER
リール:シマノ スコーピオン1000
ライン:バリバス デッドオアアライブ10ポンド
ルアー:5グラムテキサス Z&元気カンパニー豚ウナギグレー

ロッド: GROOVER’S BEND Quark
リール:セルテート2000
ライン:東レ スーパーフィネス2,5ポンド
ルアー:ノーシンカー、ダウンショット Z&元気カンパニー豚ウナギグレーブラウン

写真はJB/NBCホームページから↓↓↓
http://www.jbnbc.jp/

GBI月報10月号公開もされてます↓↓↓
http://youtu.be/9Im4SE7n8AI




カテゴリー: バスフィッシング

2012-11-12 07:24:00

Special Interview

RECENT POSTS

佐々一真ブログ画像
今年の野尻湖ガイド振り返り。

今年は短めの2週間弱でしたが夏の野尻湖ガイドを行わせていただきました。今年も結構...

佐々一真ブログ画像
JB2桧原湖第1戦マルチブックcup!

JB2桧原湖第1戦マルチブックcupが桧原湖で開催!私が所属させていただいている...

佐々一真ブログ画像
シマノバスセッションin豊英ダム

7月24日千葉県豊英ダムでシマノバスセッションが開催されました!昨年に大阪淀川で...

佐々一真ブログ画像
BMCトーナメント第3戦 霞ヶ浦水系

今回は初めてのBMCトーナメントに参戦した時の事を。7月16~17日の2日間BM...

佐々一真ブログ画像
TOP50第3戦SDGMarineカップ 茨城県霞ヶ浦

7月5日~7日の3日間茨城県霞ヶ浦でTOP50第3戦SDGMarineカップが開...

佐々一真ブログ画像
マスターズ第3戦サンライン&アフコcup 兵庫県生野銀山

6月22、23日の2日間兵庫県生野銀山湖でマスターズ第3戦サンライン&アフコcu...

佐々一真ブログ画像
JB2河口湖初戦&河口湖A第2戦!

中田さんとペアで参戦していJB2初戦で河口湖へ!今年もセンターフィールドチャンネ...

佐々一真ブログ画像
TOP50第2戦東レ・ソラロームcup

6月7日~9日の3日間広島県弥栄ダムにてTOP50第2戦東レ・ソラロームcupが...

佐々一真ブログ画像
ハードブル8+で三島湖に挑戦!

5月も終わり頃の三島湖へハードブル8+とスピニングタックルで挑んだ時の動画がルア...

佐々一真ブログ画像
春の山中湖ガイド総括!

今年の春の山中湖ガイドはデカ具で始まりデカ具に終わった感じでした。前半戦はデカ具...

Categories

Archive

2024年 12月 (10) 2024年 11月 (9) 2023年 12月 (1) 2023年 11月 (15) 2023年 6月 (15) 2023年 1月 (2) 2022年 12月 (8) 2022年 6月 (1) 2022年 5月 (3) 2022年 4月 (2) 2021年 12月 (1) 2021年 11月 (3)
More..
2021年 9月 (31) 2021年 7月 (4) 2021年 6月 (5) 2021年 5月 (21) 2021年 4月 (3) 2021年 3月 (2) 2021年 2月 (7) 2020年 12月 (11) 2020年 11月 (6) 2020年 10月 (11) 2020年 9月 (10) 2020年 8月 (22) 2020年 7月 (10) 2020年 6月 (4) 2020年 5月 (2) 2020年 4月 (6) 2020年 3月 (7) 2020年 2月 (5) 2020年 1月 (2) 2019年 12月 (5) 2019年 11月 (3) 2019年 10月 (4) 2019年 9月 (5) 2019年 8月 (11) 2019年 7月 (7) 2019年 6月 (9) 2019年 5月 (10) 2019年 4月 (12) 2019年 3月 (8) 2019年 2月 (8) 2019年 1月 (10) 2018年 12月 (4) 2018年 11月 (13) 2018年 10月 (9) 2018年 9月 (10) 2018年 8月 (18) 2018年 7月 (19) 2018年 6月 (7) 2018年 5月 (9) 2018年 4月 (13) 2018年 3月 (8) 2018年 2月 (7) 2018年 1月 (7) 2017年 12月 (7) 2017年 11月 (11) 2017年 10月 (22) 2017年 9月 (13) 2017年 8月 (12) 2017年 7月 (14) 2017年 6月 (5) 2017年 4月 (12) 2017年 3月 (2) 2017年 2月 (8) 2017年 1月 (18) 2016年 12月 (9) 2016年 11月 (12) 2016年 10月 (16) 2016年 9月 (5) 2016年 6月 (1) 2016年 5月 (16) 2016年 4月 (14) 2016年 3月 (26) 2016年 2月 (11) 2016年 1月 (16) 2015年 12月 (3) 2015年 11月 (12) 2015年 10月 (12) 2015年 9月 (10) 2015年 8月 (12) 2015年 7月 (17) 2015年 6月 (13) 2015年 5月 (10) 2015年 4月 (10) 2015年 3月 (5) 2015年 2月 (2) 2015年 1月 (4) 2014年 12月 (2) 2014年 11月 (1) 2014年 10月 (1) 2014年 9月 (6) 2014年 8月 (4) 2014年 7月 (4) 2014年 6月 (9) 2014年 5月 (8) 2014年 4月 (10) 2014年 3月 (13) 2014年 2月 (2) 2014年 1月 (10) 2013年 12月 (5) 2013年 11月 (3) 2013年 10月 (5) 2013年 9月 (3) 2013年 8月 (10) 2013年 7月 (9) 2013年 6月 (1) 2013年 5月 (13) 2013年 4月 (4) 2013年 3月 (1) 2013年 2月 (1) 2012年 11月 (2) 2012年 10月 (4) 2012年 9月 (2) 2012年 8月 (1) 2012年 7月 (5) 2012年 6月 (9) 2012年 5月 (4) 2012年 4月 (5) 2012年 3月 (10) 2012年 2月 (2)

RSS1.0

The newest movie

My channel

Sponsors