佐々一真

アーカイブ:「2015/6」 13 件

JB山中湖第2戦釣りビジョンカップ!

今日はJB山中湖第2戦釣りビジョンcupでした。

結果は1匹釣って滑り込みの5位!

{722A3575-C921-4CFD-8058-B17DB7ACC4EB:01}


 

{351E2E6A-7969-4481-A80F-96CF92149B19:01}

正直昨日の練習では魚がたくさん見えていたのでもっといいとこいけると思っていましたが、エリアへの時間のかけ方を間違えていたようで見つけられてのはこの1匹のみ。

昨日に比べ魚が見えなくなったことでいろんなところをふらふらしすぎたかなという感じでした。

{A8DB109D-0E9F-43C1-B3A4-6554B0CCCE80:01}


使ったのはダッドカット2,5インチ。

手などをカットしたので小さいイカといった感じでしょうか。

昨日の記事にも書きましたが、トーナメントでは一気にプレッシャーがかかる。

それを考慮して仕込んだトリッキーな方のもの。

ボトムで使うことを前提に用意したものでした。

スモラバでもバイトはするんですが、スモラバすぐ吐くんですよ…

それはバイトの見にくいボトムではフッキングをミスする可能性があるなと思ったので。

これはくわえたまま走って行ってくれました。

貴重なバイトを確実にとること、山中湖では大事です♪

それにしても、ひらめきで用意したので食ってくれてよかった(笑)

◎タックルデータ
ロッド:グルーバーズベンド ニンジャパワープラス
リール:スピニング2500番
ライン:FCスナイパー3,5ポンド
ルアー:ダッドカット2,5インチ ノーシンカー

カテゴリー: バスフィッシング

2015-06-28 19:49:30

山中湖戦前日練習!

今日は山中湖戦前日練習でした。

{4B9FA37A-FCF5-4355-8735-3180D3E86A6F:01}

 

小雨の山中湖。

ざっくり湖をみてまわって様子だけ確認。

キャストも最小限。

キャストすればするだけ自分の魚減らしますから…

山中湖戦では仕込みのほうが時間かけます。

プリプラ中のルアーへの反応と前日の反応からある程度を予測。

そして当日さらに合わせていく。

普段の山中湖であれば3インチ前後のノーシンカーワームが最有力ですが、プラの間に急激にスレて反応は悪くなります。

フォールスピード姿勢を整えるのは当然。

さらにプレッシャーに備えトリッキーなものも用意します。

{85EEA830-11D6-47CE-9DA1-71118A484347:01}

早上がりしておうちの前で道具をひっくり返してあーだこーだ考えているといつの間にか夕方。

この「うだうだ考えている時間」僕は結構好きです。

さ、明日はどうなるかな♪






カテゴリー: 日常

2015-06-27 18:50:21

一回行ってしまうとね…

なんだかんだでまた西湖にきてしまいました。

一回行ってしまうとスイッチみたいなもの入っちゃいますよね!

{A83F456C-8C22-4E23-86CE-370D17B2CE5D:01}

河口湖も山中湖もオフリミット期間にあったのでちょうどよかったわけです。

この前、釣れなかったから悔しかったというのもありますが…

一番の目的は、霞用に追加したロッドを実際に使ってみたかったのがあったんですが、先日とは裏腹に今日は曇り時々雨で風も多少吹いていて今日のほうがトップに出そうな感じで、ついついトップばかりやってしまいました。

{95B146D6-3F90-4161-9A89-1F38B919CE29:01}

そうそうに反応があり、数匹に取り囲まれたデルゼ…一番ちっさいのに食べられました(笑)

雨が止んで無風になったときは虫で

{4211BD89-966F-4861-94A5-3AE9C3BB3282:01}


無風の時はバンクや溶岩沿いで虫効果的かもです♪

そんなこんなでついつい楽しんでしまった西湖フィッシング。

土砂降りの中時間いっぱいやってしまいました。


カテゴリー: 日常

2015-06-26 21:48:37

Special Interview

RECENT POSTS

佐々一真ブログ画像
今年の野尻湖ガイド振り返り。

今年は短めの2週間弱でしたが夏の野尻湖ガイドを行わせていただきました。今年も結構...

佐々一真ブログ画像
JB2桧原湖第1戦マルチブックcup!

JB2桧原湖第1戦マルチブックcupが桧原湖で開催!私が所属させていただいている...

佐々一真ブログ画像
シマノバスセッションin豊英ダム

7月24日千葉県豊英ダムでシマノバスセッションが開催されました!昨年に大阪淀川で...

佐々一真ブログ画像
BMCトーナメント第3戦 霞ヶ浦水系

今回は初めてのBMCトーナメントに参戦した時の事を。7月16~17日の2日間BM...

佐々一真ブログ画像
TOP50第3戦SDGMarineカップ 茨城県霞ヶ浦

7月5日~7日の3日間茨城県霞ヶ浦でTOP50第3戦SDGMarineカップが開...

佐々一真ブログ画像
マスターズ第3戦サンライン&アフコcup 兵庫県生野銀山

6月22、23日の2日間兵庫県生野銀山湖でマスターズ第3戦サンライン&アフコcu...

佐々一真ブログ画像
JB2河口湖初戦&河口湖A第2戦!

中田さんとペアで参戦していJB2初戦で河口湖へ!今年もセンターフィールドチャンネ...

佐々一真ブログ画像
TOP50第2戦東レ・ソラロームcup

6月7日~9日の3日間広島県弥栄ダムにてTOP50第2戦東レ・ソラロームcupが...

佐々一真ブログ画像
ハードブル8+で三島湖に挑戦!

5月も終わり頃の三島湖へハードブル8+とスピニングタックルで挑んだ時の動画がルア...

佐々一真ブログ画像
春の山中湖ガイド総括!

今年の春の山中湖ガイドはデカ具で始まりデカ具に終わった感じでした。前半戦はデカ具...

Categories

Archive

2024年 12月 (10) 2024年 11月 (9) 2023年 12月 (1) 2023年 11月 (15) 2023年 6月 (15) 2023年 1月 (2) 2022年 12月 (8) 2022年 6月 (1) 2022年 5月 (3) 2022年 4月 (2) 2021年 12月 (1) 2021年 11月 (3)
More..
2021年 9月 (31) 2021年 7月 (4) 2021年 6月 (5) 2021年 5月 (21) 2021年 4月 (3) 2021年 3月 (2) 2021年 2月 (7) 2020年 12月 (11) 2020年 11月 (6) 2020年 10月 (11) 2020年 9月 (10) 2020年 8月 (22) 2020年 7月 (10) 2020年 6月 (4) 2020年 5月 (2) 2020年 4月 (6) 2020年 3月 (7) 2020年 2月 (5) 2020年 1月 (2) 2019年 12月 (5) 2019年 11月 (3) 2019年 10月 (4) 2019年 9月 (5) 2019年 8月 (11) 2019年 7月 (7) 2019年 6月 (9) 2019年 5月 (10) 2019年 4月 (12) 2019年 3月 (8) 2019年 2月 (8) 2019年 1月 (10) 2018年 12月 (4) 2018年 11月 (13) 2018年 10月 (9) 2018年 9月 (10) 2018年 8月 (18) 2018年 7月 (19) 2018年 6月 (7) 2018年 5月 (9) 2018年 4月 (13) 2018年 3月 (8) 2018年 2月 (7) 2018年 1月 (7) 2017年 12月 (7) 2017年 11月 (11) 2017年 10月 (22) 2017年 9月 (13) 2017年 8月 (12) 2017年 7月 (14) 2017年 6月 (5) 2017年 4月 (12) 2017年 3月 (2) 2017年 2月 (8) 2017年 1月 (18) 2016年 12月 (9) 2016年 11月 (12) 2016年 10月 (16) 2016年 9月 (5) 2016年 6月 (1) 2016年 5月 (16) 2016年 4月 (14) 2016年 3月 (26) 2016年 2月 (11) 2016年 1月 (16) 2015年 12月 (3) 2015年 11月 (12) 2015年 10月 (12) 2015年 9月 (10) 2015年 8月 (12) 2015年 7月 (17) 2015年 6月 (13) 2015年 5月 (10) 2015年 4月 (10) 2015年 3月 (5) 2015年 2月 (2) 2015年 1月 (4) 2014年 12月 (2) 2014年 11月 (1) 2014年 10月 (1) 2014年 9月 (6) 2014年 8月 (4) 2014年 7月 (4) 2014年 6月 (9) 2014年 5月 (8) 2014年 4月 (10) 2014年 3月 (13) 2014年 2月 (2) 2014年 1月 (10) 2013年 12月 (5) 2013年 11月 (3) 2013年 10月 (5) 2013年 9月 (3) 2013年 8月 (10) 2013年 7月 (9) 2013年 6月 (1) 2013年 5月 (13) 2013年 4月 (4) 2013年 3月 (1) 2013年 2月 (1) 2012年 11月 (2) 2012年 10月 (4) 2012年 9月 (2) 2012年 8月 (1) 2012年 7月 (5) 2012年 6月 (9) 2012年 5月 (4) 2012年 4月 (5) 2012年 3月 (10) 2012年 2月 (2)

RSS1.0

The newest movie

My channel

Sponsors