SLX MGL 左ハンドル来月発売!!
SLX MGL左ハンドルが来月発売!

ぶっ飛びイメージがついているSLXですが、比較的ライトなものまで幅広く使えるリールで小ぶりなプラグやライトテキサスなどもカバー?
リール統一したい派の僕はかなり重宝しています?
ひとつのタックルでいろいろ投げたいオカッパリにもオススメです?
カテゴリー: タックル
アーカイブ:「2019/6」 9 件
SLX MGL左ハンドルが来月発売!
ぶっ飛びイメージがついているSLXですが、比較的ライトなものまで幅広く使えるリールで小ぶりなプラグやライトテキサスなどもカバー?
リール統一したい派の僕はかなり重宝しています?
ひとつのタックルでいろいろ投げたいオカッパリにもオススメです?
カテゴリー: タックル
少し日がたってしまいましたが、先日霞ヶ浦で行われたマスターズ第3戦イズムCUPは荒天のため2日目は中止。
初日の順位が今回の順位になり8位入賞でした。消化不良な感じですが、自然相手なので仕方がないですね。
今回メインでやっていたのは風裏のシャローでの打ちものだったのですが、釣った魚は2匹ともサイト?
見つけた魚以外にも拾えてなきゃだめだよな...と反省中です。
☆タックルデータ☆
ロッド:シマノ バンタム166L+BFS
リール:シマノ アルデバランBFS
ライン:フロロ10lb
ルアー:ファットヤマセンコー3×ハヤブサTNSオフセット2/0
カテゴリー: トーナメント
今日は河口湖へ。
ガイド中にもいろいろ閃く事があるのですがチャレンジしすぎるのはちょっと気が引けるので...
そこら辺はおのれで確認するのが一番。
という事でいろいろチャレンジな一日!!
そして見事に空回り続けるのです(笑)
ただ今回は「イケてるんじゃないコレ!?」というものを発見。
それは...
ワイルドパドル!!
中田さんがプロデュースしたポークメーカー「ワイルドポーク」の商品です。
このパドルがなかなかイケてた!!
僕も最初はパドルってどうなの?って実はちょっと馬鹿にしてました(笑)
切ってダディ系にしてもいいですか?なんて言ってましたが...
だめ。切っちゃだめ。もったいない!ダディはダディで買うべし!
このパドルって所が超良くてここも水を受けることでスパイラルフォールするしトゥイッチでイレギュラーにとばせる。(ダディ系だと抜けちゃってその辺マイルドに...でもそれがいい時もある)
パドルじゃなかったらこんなに幅の広いスパイラルフォール出来ないし、トゥイッチで遠くにとばせない。
ほんとギル系のワームを使っているみたいに使えました。
河口湖バスゲット??
ベイトタックルでもぜんぜん投げれるからウィードの中もなんのその。
フロッグ的にウィードの面を引いても面白そうだし。
きっとテキサスやフリーリグで打つことも出来るでしょう。
ジグにセットしても今までよりスライドフォールさせられるだろうし...
早く河口湖のウィードはえないかな?
ウィードてんこ盛りの河口湖で使うのが楽しみでなりません?
ちなみに今回のセッティング↓↓↓
即席セッティングです。
左からいとよれ防止のダブルクレン。
つなぎのスプリットリング。
フックはハヤブサのパワーワッキーガード#1。
ポークはワイルドパドル(1/64ozネイルシンカー入り)
以上のセッティングでした。
6月のガイド募集中です↓↓↓
https://sassa-kazuma.com/?uid=705
募集フィールドは河口湖、山中湖になっています。
お気軽にお問い合わせください!
カテゴリー: バスフィッシング
今年は短めの2週間弱でしたが夏の野尻湖ガイドを行わせていただきました。今年も結構...
JB2桧原湖第1戦マルチブックcupが桧原湖で開催!私が所属させていただいている...
7月24日千葉県豊英ダムでシマノバスセッションが開催されました!昨年に大阪淀川で...
今回は初めてのBMCトーナメントに参戦した時の事を。7月16~17日の2日間BM...
7月5日~7日の3日間茨城県霞ヶ浦でTOP50第3戦SDGMarineカップが開...
6月22、23日の2日間兵庫県生野銀山湖でマスターズ第3戦サンライン&アフコcu...
中田さんとペアで参戦していJB2初戦で河口湖へ!今年もセンターフィールドチャンネ...
6月7日~9日の3日間広島県弥栄ダムにてTOP50第2戦東レ・ソラロームcupが...
5月も終わり頃の三島湖へハードブル8+とスピニングタックルで挑んだ時の動画がルア...
今年の春の山中湖ガイドはデカ具で始まりデカ具に終わった感じでした。前半戦はデカ具...