佐々一真

アーカイブ:「2012/9」 2 件

琵琶湖の後だから?

ご無沙汰です(*゚▽゚)ノ

ほったらかしにほったらかしてました~。

これ以上ほったらかすと忘れ去られてしまいそうなので更新更新。

こういうのは継続が大事!!

ま、僕は苦手ですが(o゚▽゚)o

ということで、昨日河口湖で動画を撮影してきました♪

月半ばまでに提出しろと散々言われてますが、もう20日を過ぎてしまいました…

間に合うかな?

ケンケン大差怒るだろうな( ̄。 ̄;)


まぁ、こんな遅くなるのもなかなかメディアを送りかえしてくれない誰かに原因があるにはあるんですが…

最大の原因はこの方!


林晃大

さすがに僕も琵琶湖の後に河口湖で撮るつもりはなかったんですよ。

あんだけ琵琶湖で釣ったあとに河口湖で必死こいてキーパーを釣る姿を撮影…

ダメだ!!迫力が無さ過ぎる(≧Д≦)

そんなとき、林から遠征のお誘いが!

林「パラダイスな川があるらしいよ」

僕「行きます!よろしくお願いします(≧∇≦*)」

突如として現れた神にすがりました。

あー助かった。

と、思っていたら…

釣れない…あれ(゚∀゚)?

これがパラダイスなのかい?

何かの間違い…

場所間違えてないかい?

そして、情報元に確認すると堰をまたいで下流側にいることが判明(゚Д゚;)

「のぉぉぉ~(ノД`)」

それが分かったのも昼過ぎ。

それまで2人で必死こいて釣りしてたっていうね…

なかなか酷い釣りになりました( ̄。 ̄;)


そして翌週…

林「エリアもわかったし今度は大丈夫!」

僕「…そうだね。よし行こう!」

実は僕らが行っている川というのは利根川水系。

そうあの水不足で今大変なところ…

行ってみれば、不安的中大減水状態(゚Д゚;)

スロープから川まで砂浜が50メーターばかり続いてる。
※後にこの川は9月から水量を落とすことが判明。

僕「これ無理だわスタックす…」

林「行ける!てか行く!!」

僕「えー!?絶対ハマるっ…」

林「大丈夫!!」

そうなんです。

林は水辺に立つと釣りを早くしたいあまりに暴走を始めるんです( ̄。 ̄;)

前回も、「いったんエリア全体を車で見てまわろう」という僕の声に耳をかさず、最初に見つけたスロープから船をおろしえらい目にあったんです。

そして今回は…

見事にスタック!!

「だから言ったじゃん!!」
↑↑↑僕の心の声

トレーラーつないで…はなして…穴掘って…右だ!前だ!後ろだ!左だ!と一時間の格闘の末脱出。

途中で動画とろうかな…とか思いましたが林の表情に全く余裕が無かったので我慢。

今思えば撮っときゃよかった(≧∇≦*)



なんだこのスーパーやらかす具合は…

そんなこんなで振り回された挙げ句の河口湖です。




でも、なんだかんだで釣りました(゚∀゚)

間に合えば今月号で!

間に合わなければお蔵入り(゚ロ゚;)


そんなこんなで水辺の林晃大に注意!!

カテゴリー: バスフィッシング

2012-09-21 09:36:00

GBI月報8月号公開!

お久しぶりです(*゚▽゚)ノ

GBI月報8月号が公開されております↓↓↓
http://gbi.blog17.fc2.com/?no=1654
上記のURLをコピーして検索してください♪

佐々は未だにリンクの貼り方がわからない(;¬_¬)

今回の佐々動画はマスターズ三瀬谷戦プラクティスと琵琶湖が舞台です!



長すぎて僕の動画はGBI月報8月号と一体ではなく、8月号から飛ぶかたちで?観れるみたいです。

良かったら観てくださーい♪



カテゴリー: バスフィッシング

2012-09-06 16:57:00

Special Interview

RECENT POSTS

佐々一真ブログ画像
今年の野尻湖ガイド振り返り。

今年は短めの2週間弱でしたが夏の野尻湖ガイドを行わせていただきました。今年も結構...

佐々一真ブログ画像
JB2桧原湖第1戦マルチブックcup!

JB2桧原湖第1戦マルチブックcupが桧原湖で開催!私が所属させていただいている...

佐々一真ブログ画像
シマノバスセッションin豊英ダム

7月24日千葉県豊英ダムでシマノバスセッションが開催されました!昨年に大阪淀川で...

佐々一真ブログ画像
BMCトーナメント第3戦 霞ヶ浦水系

今回は初めてのBMCトーナメントに参戦した時の事を。7月16~17日の2日間BM...

佐々一真ブログ画像
TOP50第3戦SDGMarineカップ 茨城県霞ヶ浦

7月5日~7日の3日間茨城県霞ヶ浦でTOP50第3戦SDGMarineカップが開...

佐々一真ブログ画像
マスターズ第3戦サンライン&アフコcup 兵庫県生野銀山

6月22、23日の2日間兵庫県生野銀山湖でマスターズ第3戦サンライン&アフコcu...

佐々一真ブログ画像
JB2河口湖初戦&河口湖A第2戦!

中田さんとペアで参戦していJB2初戦で河口湖へ!今年もセンターフィールドチャンネ...

佐々一真ブログ画像
TOP50第2戦東レ・ソラロームcup

6月7日~9日の3日間広島県弥栄ダムにてTOP50第2戦東レ・ソラロームcupが...

佐々一真ブログ画像
ハードブル8+で三島湖に挑戦!

5月も終わり頃の三島湖へハードブル8+とスピニングタックルで挑んだ時の動画がルア...

佐々一真ブログ画像
春の山中湖ガイド総括!

今年の春の山中湖ガイドはデカ具で始まりデカ具に終わった感じでした。前半戦はデカ具...

Categories

Archive

2024年 12月 (10) 2024年 11月 (9) 2023年 12月 (1) 2023年 11月 (15) 2023年 6月 (15) 2023年 1月 (2) 2022年 12月 (8) 2022年 6月 (1) 2022年 5月 (3) 2022年 4月 (2) 2021年 12月 (1) 2021年 11月 (3)
More..
2021年 9月 (31) 2021年 7月 (4) 2021年 6月 (5) 2021年 5月 (21) 2021年 4月 (3) 2021年 3月 (2) 2021年 2月 (7) 2020年 12月 (11) 2020年 11月 (6) 2020年 10月 (11) 2020年 9月 (10) 2020年 8月 (22) 2020年 7月 (10) 2020年 6月 (4) 2020年 5月 (2) 2020年 4月 (6) 2020年 3月 (7) 2020年 2月 (5) 2020年 1月 (2) 2019年 12月 (5) 2019年 11月 (3) 2019年 10月 (4) 2019年 9月 (5) 2019年 8月 (11) 2019年 7月 (7) 2019年 6月 (9) 2019年 5月 (10) 2019年 4月 (12) 2019年 3月 (8) 2019年 2月 (8) 2019年 1月 (10) 2018年 12月 (4) 2018年 11月 (13) 2018年 10月 (9) 2018年 9月 (10) 2018年 8月 (18) 2018年 7月 (19) 2018年 6月 (7) 2018年 5月 (9) 2018年 4月 (13) 2018年 3月 (8) 2018年 2月 (7) 2018年 1月 (7) 2017年 12月 (7) 2017年 11月 (11) 2017年 10月 (22) 2017年 9月 (13) 2017年 8月 (12) 2017年 7月 (14) 2017年 6月 (5) 2017年 4月 (12) 2017年 3月 (2) 2017年 2月 (8) 2017年 1月 (18) 2016年 12月 (9) 2016年 11月 (12) 2016年 10月 (16) 2016年 9月 (5) 2016年 6月 (1) 2016年 5月 (16) 2016年 4月 (14) 2016年 3月 (26) 2016年 2月 (11) 2016年 1月 (16) 2015年 12月 (3) 2015年 11月 (12) 2015年 10月 (12) 2015年 9月 (10) 2015年 8月 (12) 2015年 7月 (17) 2015年 6月 (13) 2015年 5月 (10) 2015年 4月 (10) 2015年 3月 (5) 2015年 2月 (2) 2015年 1月 (4) 2014年 12月 (2) 2014年 11月 (1) 2014年 10月 (1) 2014年 9月 (6) 2014年 8月 (4) 2014年 7月 (4) 2014年 6月 (9) 2014年 5月 (8) 2014年 4月 (10) 2014年 3月 (13) 2014年 2月 (2) 2014年 1月 (10) 2013年 12月 (5) 2013年 11月 (3) 2013年 10月 (5) 2013年 9月 (3) 2013年 8月 (10) 2013年 7月 (9) 2013年 6月 (1) 2013年 5月 (13) 2013年 4月 (4) 2013年 3月 (1) 2013年 2月 (1) 2012年 11月 (2) 2012年 10月 (4) 2012年 9月 (2) 2012年 8月 (1) 2012年 7月 (5) 2012年 6月 (9) 2012年 5月 (4) 2012年 4月 (5) 2012年 3月 (10) 2012年 2月 (2)

RSS1.0

The newest movie

My channel

Sponsors