佐々一真

カテゴリー:「トーナメント」 94 件

JB2桧原湖第1戦マルチブックcup!

JB2桧原湖第1戦マルチブックcupが桧原湖で開催!

私が所属させていただいている株式会社マルチブックでは他にもJB入鹿池やチャプターなどの冠をもたせてもらっています。

マルチブックは釣り具メーカーではなく一般企業。

日本から海外へ展開する企業をシステム面からサポートしています。 

自社で海外システムを導入するのが難しい中小企業向けにも自社開発のERPシステム「multibook」を低価格なクラウドで提供しています。 

興味のある方はこちらのマルチブックホームページからどうぞ↓↓↓

https://www.multibook.jp/

今回のJB2桧原湖シリーズはプロとアマチュアの2人組で戦うペアトーナメント。

私は参戦していませんがマルチブック所属の松本プロと村山さんのペアが参戦!

結果の方はイマイチ?だったようです…。

サポートメーカー冠の大会って気合い入りすぎて上手くいかないこと多いですよね(笑)

このペアで参戦するJB2シリーズは桧原湖以外にも河口湖、霞ヶ浦、四国などで開催されていて私は中田さんと河口湖に参戦していますが楽しいですよ!

カテゴリー: トーナメント

2024-12-20 22:52:39

BMCトーナメント第3戦 霞ヶ浦水系

今回は初めてのBMCトーナメントに参戦した時の事を。

7月16~17日の2日間BMCトーナメント第3戦に参戦させていただきました。

BMCトーナメントは霞水系を舞台にシリーズ戦が行われています。

ライブ配信を行うなど今急速に注目度を上げているトーナメント団体です。

エリアが霞水系全域という事であっちこっち果てまで。

自分が普段参戦しているJBの試合だと流入河川はほぼ入れないので…。

BMCトーナメントはペア戦ということで今回のパートナー荻山さんと。

初対面でしたがとてもいい方でペアでの戦い方もBMCの要領もわかっていてとても助かりました。

普段はボーターだけどノンボーターが少なく今回はノンボーターとのこと。

BMCではノンボーターも大募集中ですよ!

そして今回は今江さんがライブ配信のスペシャルゲストとして登場。

超豪華なプレゼント企画も盛り上がっていました。

そんな初日のライブ配信はこちらから↓↓↓

続いて2日目のライブ配信はこちら↓↓↓

https://www.youtube.com/live/7lqKUj6L54Y?si=oZrbbnJfbh7mKmof

そして僕の内容はといえば真ん中くらいと微妙な感じ。

初日は小野川を上るもキッカーは出ず10位くらい。

2日目はキーパーしか釣れずで20位くらいのフィニッシュ…パンチ無さすぎでした(泣)

流入だけでなく他のパターンでも上位は釣っていた。

めっちゃ勉強になりました。

今年はこの1戦のみの参戦でしたが出来ればフルで参戦したい!

そう思えたトーナメントでした。

カテゴリー: トーナメント

2024-12-11 00:43:27

TOP50第3戦SDGMarineカップ 茨城県霞ヶ浦

7月5日~7日の3日間茨城県霞ヶ浦でTOP50第3戦SDGMarineカップが開催されました。

本湖はキーパーは多いが400g前後くらい、時々見えるキッカー(特に川)はめちゃくちゃ難しい…

そんな感じで弥栄ダムに続きウエイトアップに苦しみそうだなと思いながら公式練習を終えました。

カスミに来ると朝焼けと夕焼けが楽しみの1つ。

そんな初日は3本1820gで8位。

リミットまでは早かったですがやはり困ったのはキッカー。

ただ思ったよりは全体的にローウエイトだったことで救われた初日。

そして迎えた2日目は3匹そろいますが、キーパーのみで1428g。

単日19位と少しダウン。

ナイスキーパーを複数釣るかキッカーを入れないとすぐに順位が下がる。

決勝へは暫定11位で進出。

決勝は何とか1本キッカーをキャッチすることができ3匹で1928g。

単日6位。総合6位フィニッシュでした。

練習の段階からいかにキッカーをとれるかが最大の課題でしたがなんとか…

3日間でキッカーを掛けたのが2回で1匹キャッチ…もっとチャンスを増やせるように動かないと上位は難しいですね。

今回使ったタックル達。

圧倒的に釣ったのはムシエモンラバーチューンでキッカーもコレ。

ドッグをウォークはしずらくなるけどチャートのラバーはめっちゃ大事!

今回の試合の模様も自身のYouTube内で公開中↓↓↓

ライブスコープ映像ももちろん公開。

霞水系でもライブはやっぱりふちようでした!

カテゴリー: トーナメント

2024-12-02 14:04:49

Special Interview

RECENT POSTS

佐々一真ブログ画像
今年の野尻湖ガイド振り返り。

今年は短めの2週間弱でしたが夏の野尻湖ガイドを行わせていただきました。今年も結構...

佐々一真ブログ画像
JB2桧原湖第1戦マルチブックcup!

JB2桧原湖第1戦マルチブックcupが桧原湖で開催!私が所属させていただいている...

佐々一真ブログ画像
シマノバスセッションin豊英ダム

7月24日千葉県豊英ダムでシマノバスセッションが開催されました!昨年に大阪淀川で...

佐々一真ブログ画像
BMCトーナメント第3戦 霞ヶ浦水系

今回は初めてのBMCトーナメントに参戦した時の事を。7月16~17日の2日間BM...

佐々一真ブログ画像
TOP50第3戦SDGMarineカップ 茨城県霞ヶ浦

7月5日~7日の3日間茨城県霞ヶ浦でTOP50第3戦SDGMarineカップが開...

佐々一真ブログ画像
マスターズ第3戦サンライン&アフコcup 兵庫県生野銀山

6月22、23日の2日間兵庫県生野銀山湖でマスターズ第3戦サンライン&アフコcu...

佐々一真ブログ画像
JB2河口湖初戦&河口湖A第2戦!

中田さんとペアで参戦していJB2初戦で河口湖へ!今年もセンターフィールドチャンネ...

佐々一真ブログ画像
TOP50第2戦東レ・ソラロームcup

6月7日~9日の3日間広島県弥栄ダムにてTOP50第2戦東レ・ソラロームcupが...

佐々一真ブログ画像
ハードブル8+で三島湖に挑戦!

5月も終わり頃の三島湖へハードブル8+とスピニングタックルで挑んだ時の動画がルア...

佐々一真ブログ画像
春の山中湖ガイド総括!

今年の春の山中湖ガイドはデカ具で始まりデカ具に終わった感じでした。前半戦はデカ具...

Categories

Archive

2024年 12月 (10) 2024年 11月 (9) 2023年 12月 (1) 2023年 11月 (15) 2023年 6月 (15) 2023年 1月 (2) 2022年 12月 (8) 2022年 6月 (1) 2022年 5月 (3) 2022年 4月 (2) 2021年 12月 (1) 2021年 11月 (3)
More..
2021年 9月 (31) 2021年 7月 (4) 2021年 6月 (5) 2021年 5月 (21) 2021年 4月 (3) 2021年 3月 (2) 2021年 2月 (7) 2020年 12月 (11) 2020年 11月 (6) 2020年 10月 (11) 2020年 9月 (10) 2020年 8月 (22) 2020年 7月 (10) 2020年 6月 (4) 2020年 5月 (2) 2020年 4月 (6) 2020年 3月 (7) 2020年 2月 (5) 2020年 1月 (2) 2019年 12月 (5) 2019年 11月 (3) 2019年 10月 (4) 2019年 9月 (5) 2019年 8月 (11) 2019年 7月 (7) 2019年 6月 (9) 2019年 5月 (10) 2019年 4月 (12) 2019年 3月 (8) 2019年 2月 (8) 2019年 1月 (10) 2018年 12月 (4) 2018年 11月 (13) 2018年 10月 (9) 2018年 9月 (10) 2018年 8月 (18) 2018年 7月 (19) 2018年 6月 (7) 2018年 5月 (9) 2018年 4月 (13) 2018年 3月 (8) 2018年 2月 (7) 2018年 1月 (7) 2017年 12月 (7) 2017年 11月 (11) 2017年 10月 (22) 2017年 9月 (13) 2017年 8月 (12) 2017年 7月 (14) 2017年 6月 (5) 2017年 4月 (12) 2017年 3月 (2) 2017年 2月 (8) 2017年 1月 (18) 2016年 12月 (9) 2016年 11月 (12) 2016年 10月 (16) 2016年 9月 (5) 2016年 6月 (1) 2016年 5月 (16) 2016年 4月 (14) 2016年 3月 (26) 2016年 2月 (11) 2016年 1月 (16) 2015年 12月 (3) 2015年 11月 (12) 2015年 10月 (12) 2015年 9月 (10) 2015年 8月 (12) 2015年 7月 (17) 2015年 6月 (13) 2015年 5月 (10) 2015年 4月 (10) 2015年 3月 (5) 2015年 2月 (2) 2015年 1月 (4) 2014年 12月 (2) 2014年 11月 (1) 2014年 10月 (1) 2014年 9月 (6) 2014年 8月 (4) 2014年 7月 (4) 2014年 6月 (9) 2014年 5月 (8) 2014年 4月 (10) 2014年 3月 (13) 2014年 2月 (2) 2014年 1月 (10) 2013年 12月 (5) 2013年 11月 (3) 2013年 10月 (5) 2013年 9月 (3) 2013年 8月 (10) 2013年 7月 (9) 2013年 6月 (1) 2013年 5月 (13) 2013年 4月 (4) 2013年 3月 (1) 2013年 2月 (1) 2012年 11月 (2) 2012年 10月 (4) 2012年 9月 (2) 2012年 8月 (1) 2012年 7月 (5) 2012年 6月 (9) 2012年 5月 (4) 2012年 4月 (5) 2012年 3月 (10) 2012年 2月 (2)

RSS1.0

The newest movie

My channel

Sponsors