佐々一真

アーカイブ:「2013/11」 3 件

ぶっつけ本番突撃釣行2days

動画をとるためはるばるヤツの所に突撃してきました!



そう!

千葉に移り住んだ…



林晃大!!

今年の林は光ってます!

うそです。

逆光スペシャルでごめんなさい(笑)

そんなこんなで高滝で動画をとらせてくださいよろしくお願いしますだったんですが…

強風は吹き荒れるわ、上流工事で土茶濁りの水流れてくるわで終わってました(*_*)

それで、1日目終了。

で、2日目。

もう完全に高滝スイッチがオフになった僕らは亀山ダムへ!!

前日とはうってかわって晴天無風。

暖かいのでルンルンで準備していると…

林「あれ?」

佐「…?」

林「のせたはずなんやけどなぁ~」

佐「どうしたん?」

林「魚探忘れた…」

佐「えー(゚Д゚;)!!」

ということで…



魚探無しで釣り。

何もついてない架台がむなしい。

魚探無しの釣りなんて何年ぶりなんだろう…

魚探無いのにちょくちょく下を見てしまう( ̄。 ̄;)

ということで、開き直ってシャローを全開で打ちまくり。

林はシャッドをマキマキ。

たまにライトリグを投入し…

林はキャロをずる引き。

立木にリトルマックスを絡めていき…

林は眠りにつき。

…。



何にも起こらず終了でした(´Д`)

林と釣りをするとろくな目にあわないなぁ…

というわけで、ボツでした(泣)

カテゴリー: バスフィッシング

2013-11-22 14:30:00

やっちまった(゚Д゚;)!!

選手権の二日目異変を感じた僕のクイント…



ジョバー!

…ん( ̄。 ̄;)!?



(゚Д゚;)!!

穴あいてるー(T_T)

今度は溶岩にあけられたっぽいです。

ライズウェルさんまたお世話になりまーす!



カテゴリー: 日常

2013-11-14 14:09:00

バスプロ選手権!

河口湖で行われた東日本バスプロ選手権!

ぎりっぎりで権利がとれたんで参戦してきました。

あぶなかった…( ̄。 ̄;)

来年は早々に権利獲得したいところです。

2dayで行われた選手権ですが、

初日4匹1300グラム30位代。

二日目4匹1400グラム30位代。

総合22位でした(だったと思う…)

選手権は15位まで賞金がでる大会。

あーもう一本釣りたかった(´Д`)


とりあえず、今年のプロ戦はこれで終了。

「そろそろあきらめて帰ってきたら?」

なんて声が聞こえてきたりしましたが…

まだ帰りませんよヽ(゚Д゚)ノ

来年は今の環境を最大限に生かして?

もうすこし、出場カテゴリーを増やしていこうと思っています。

出れる試合があるのに出ないのは損だなと!

来年はもうちょい忙しくなりますよ~。




カテゴリー: バスフィッシング

2013-11-06 16:49:00

Special Interview

RECENT POSTS

佐々一真ブログ画像
今年の野尻湖ガイド振り返り。

今年は短めの2週間弱でしたが夏の野尻湖ガイドを行わせていただきました。今年も結構...

佐々一真ブログ画像
JB2桧原湖第1戦マルチブックcup!

JB2桧原湖第1戦マルチブックcupが桧原湖で開催!私が所属させていただいている...

佐々一真ブログ画像
シマノバスセッションin豊英ダム

7月24日千葉県豊英ダムでシマノバスセッションが開催されました!昨年に大阪淀川で...

佐々一真ブログ画像
BMCトーナメント第3戦 霞ヶ浦水系

今回は初めてのBMCトーナメントに参戦した時の事を。7月16~17日の2日間BM...

佐々一真ブログ画像
TOP50第3戦SDGMarineカップ 茨城県霞ヶ浦

7月5日~7日の3日間茨城県霞ヶ浦でTOP50第3戦SDGMarineカップが開...

佐々一真ブログ画像
マスターズ第3戦サンライン&アフコcup 兵庫県生野銀山

6月22、23日の2日間兵庫県生野銀山湖でマスターズ第3戦サンライン&アフコcu...

佐々一真ブログ画像
JB2河口湖初戦&河口湖A第2戦!

中田さんとペアで参戦していJB2初戦で河口湖へ!今年もセンターフィールドチャンネ...

佐々一真ブログ画像
TOP50第2戦東レ・ソラロームcup

6月7日~9日の3日間広島県弥栄ダムにてTOP50第2戦東レ・ソラロームcupが...

佐々一真ブログ画像
ハードブル8+で三島湖に挑戦!

5月も終わり頃の三島湖へハードブル8+とスピニングタックルで挑んだ時の動画がルア...

佐々一真ブログ画像
春の山中湖ガイド総括!

今年の春の山中湖ガイドはデカ具で始まりデカ具に終わった感じでした。前半戦はデカ具...

Categories

Archive

2024年 12月 (10) 2024年 11月 (9) 2023年 12月 (1) 2023年 11月 (15) 2023年 6月 (15) 2023年 1月 (2) 2022年 12月 (8) 2022年 6月 (1) 2022年 5月 (3) 2022年 4月 (2) 2021年 12月 (1) 2021年 11月 (3)
More..
2021年 9月 (31) 2021年 7月 (4) 2021年 6月 (5) 2021年 5月 (21) 2021年 4月 (3) 2021年 3月 (2) 2021年 2月 (7) 2020年 12月 (11) 2020年 11月 (6) 2020年 10月 (11) 2020年 9月 (10) 2020年 8月 (22) 2020年 7月 (10) 2020年 6月 (4) 2020年 5月 (2) 2020年 4月 (6) 2020年 3月 (7) 2020年 2月 (5) 2020年 1月 (2) 2019年 12月 (5) 2019年 11月 (3) 2019年 10月 (4) 2019年 9月 (5) 2019年 8月 (11) 2019年 7月 (7) 2019年 6月 (9) 2019年 5月 (10) 2019年 4月 (12) 2019年 3月 (8) 2019年 2月 (8) 2019年 1月 (10) 2018年 12月 (4) 2018年 11月 (13) 2018年 10月 (9) 2018年 9月 (10) 2018年 8月 (18) 2018年 7月 (19) 2018年 6月 (7) 2018年 5月 (9) 2018年 4月 (13) 2018年 3月 (8) 2018年 2月 (7) 2018年 1月 (7) 2017年 12月 (7) 2017年 11月 (11) 2017年 10月 (22) 2017年 9月 (13) 2017年 8月 (12) 2017年 7月 (14) 2017年 6月 (5) 2017年 4月 (12) 2017年 3月 (2) 2017年 2月 (8) 2017年 1月 (18) 2016年 12月 (9) 2016年 11月 (12) 2016年 10月 (16) 2016年 9月 (5) 2016年 6月 (1) 2016年 5月 (16) 2016年 4月 (14) 2016年 3月 (26) 2016年 2月 (11) 2016年 1月 (16) 2015年 12月 (3) 2015年 11月 (12) 2015年 10月 (12) 2015年 9月 (10) 2015年 8月 (12) 2015年 7月 (17) 2015年 6月 (13) 2015年 5月 (10) 2015年 4月 (10) 2015年 3月 (5) 2015年 2月 (2) 2015年 1月 (4) 2014年 12月 (2) 2014年 11月 (1) 2014年 10月 (1) 2014年 9月 (6) 2014年 8月 (4) 2014年 7月 (4) 2014年 6月 (9) 2014年 5月 (8) 2014年 4月 (10) 2014年 3月 (13) 2014年 2月 (2) 2014年 1月 (10) 2013年 12月 (5) 2013年 11月 (3) 2013年 10月 (5) 2013年 9月 (3) 2013年 8月 (10) 2013年 7月 (9) 2013年 6月 (1) 2013年 5月 (13) 2013年 4月 (4) 2013年 3月 (1) 2013年 2月 (1) 2012年 11月 (2) 2012年 10月 (4) 2012年 9月 (2) 2012年 8月 (1) 2012年 7月 (5) 2012年 6月 (9) 2012年 5月 (4) 2012年 4月 (5) 2012年 3月 (10) 2012年 2月 (2)

RSS1.0

The newest movie

My channel

Sponsors