GARMINのNEW魚探GPSMAP8400シリーズ!!
#NAME?カテゴリー: GARMIN
アーカイブ:「2018/10」 9 件
カテゴリー: GARMIN
今日は山中湖へ!
時期的にもダイヤモンド富士が見れるチャンス!
ウィードを打っても巻いても釣れましたが、マキの方が反応が良い印象でした。
ウィードの濃いエリアをガンガン巻きましょう!
山中湖でもガイドゲスト様募集しておりますのでお気軽にお問い合わせください!
☆10月11月のガイドスケジュール☆
山中湖にてブラックバスの放流がありました。
河口湖でも近日中に放流予定の様子。
初心者の方やカップル、お子様連れの方も大歓迎です。
お気軽にお問い合わせください。
カテゴリー: バスフィッシング
土日の2日間に河口湖で行われたバスプロ選手権!
参加選手中約半数が毎日ノーフィッシュをくらってしまうサバイバル戦になりましたが、なんとか両日ともにウェインすることに成功!
初日は2匹で900gちょっとで24位。
今回の選手権でメインに狙っていたのはワカサギの絡む岬などの9~10m。そこをライブスコープを使ったシューティングで釣っていました。
魚の映る場所を回っていましたが、どんどん映らなくなってきて辛い2日間に...
それでもなんとか両日ともに魚を絞り出し入賞することができました。
反応しているのに食わせきれなかったり、チャンスタイムに釣ることが出来なかったりと反省点もあり勉強させてもらった試合になりました!
タックルデータ
・ロッド シマノ ゾディアス264UL-S
・リール シマノ ヴァンキッシュC2500SXG
・ライン フロロ4lb
・ルアー スモールラバージグ1.8g×ポークシート(元気ポーク)
・ロッド シマノ ゾディアス264UL-S
・リール シマノ ヴァンキッシュC2000S
・ライン フロロ3lb
・ルアー ダウンショット1.8g×ポークシート(元気ポーク)×DSR132#6(ハヤブサ)
魚探(ライブスコープ用)
・ディスプレイ GARMIN GPSMAP1222xsv touch
☆10月11月のガイドスケジュール☆
山中湖にてブラックバスの放流がありました。
河口湖でも近日中に放流予定の様子。
初心者の方やカップル、お子様連れの方も大歓迎です。
試合の関係でガイド可能フィールドは変わりますがどちらのフィールドも比較的釣りやすくなるかと思われます。
お気軽にお問い合わせください。
カテゴリー: バスフィッシング
今年は短めの2週間弱でしたが夏の野尻湖ガイドを行わせていただきました。今年も結構...
JB2桧原湖第1戦マルチブックcupが桧原湖で開催!私が所属させていただいている...
7月24日千葉県豊英ダムでシマノバスセッションが開催されました!昨年に大阪淀川で...
今回は初めてのBMCトーナメントに参戦した時の事を。7月16~17日の2日間BM...
7月5日~7日の3日間茨城県霞ヶ浦でTOP50第3戦SDGMarineカップが開...
6月22、23日の2日間兵庫県生野銀山湖でマスターズ第3戦サンライン&アフコcu...
中田さんとペアで参戦していJB2初戦で河口湖へ!今年もセンターフィールドチャンネ...
6月7日~9日の3日間広島県弥栄ダムにてTOP50第2戦東レ・ソラロームcupが...
5月も終わり頃の三島湖へハードブル8+とスピニングタックルで挑んだ時の動画がルア...
今年の春の山中湖ガイドはデカ具で始まりデカ具に終わった感じでした。前半戦はデカ具...