佐々一真

アーカイブ:「2014/3」 13 件

河口湖A第1戦

河口湖A第1戦終了しました~。


{52E4225E-5DAA-4621-BA32-1FFA0E4510E0:01}




結果は1本キロちょっとで滑り込みの10位入賞でした。


{5E87CACF-5F9E-47F6-9E71-343C9D03486E:01}



意外と釣れていない試合でしたね。


100艇近く出て釣ってきたのは13人という…


今回僕が注目したのは岩や溶岩ではなく、増水によって冠水した枯れ草。


もちろん岩や溶岩も大事ですけどいつも以上に草使えそうだなと。


去年の大減水の時に生えた草が冠水しているんですね。


そこにデカイブラックがはいってました。


僕は運良く1番入りたかったポイントに入れたので、朝からそこで風待ち。


爆風が吹くことによって白魚が溜まりバスがフィーディングに入る。


そんなポイントだったんですが期待と裏腹に風は来ず


白魚の入りもあまい。


山中湖は激荒れだったようですが…


フィーディングスポットの入り口付近でずっと我慢の釣りでした。


ボイルもありますがモノに出来ず。


釣れた魚も昨日までの魚より全然小さかったですね。


前日にいろんな魚から反応を得ることができたのに生かし切れなかった感MAX(´Д` )


{42A5A5C2-3F5F-4246-9742-7FAE9D753D4E:01}



やってみたいことはたくさんありました。


でも動けなかった。


試合終了後も釣りをしたかったんですが、今更吹き始めた超爆風と腰の痛みに心が折れて退散(つД`)ノ


ちくしょー!


2、3日河口湖に浮きたいです‼︎


どうにか仕事休んで練習しよψ(`∇´)ψ


でっかいブラック釣るならいまですよ~♪




カテゴリー: バスフィッシング

2014-03-30 18:39:28

前日プラクティス!

今日は河口湖にAシリーズの前プラ行ってました。


まだ、喉の調子は悪いですがちょい荒れの河口湖でも立ってられるくらいには回復しましたよ(^O^)


プラの感触は…


{88E5B4B3-6120-4C65-9607-4F4BDC585404:01}



50UP2本といい感じ?


Aシリーズの開幕戦の前プラってその年の僕の最大魚が釣れる?


そんなジンクスが僕にはあるんです笑


去年は57cmで今年は56cm…


今年のMAXは56cmでした~


これはよろこんでいいのかヽ(;▽;)ノ


だから試合当日釣らなきゃでしょ‼︎


感触は上々♪


だだネックは…


{AB1912C0-A38B-4333-A900-C19FB4DFAB46:01}



エンジンちゃんの調子がすこぶる悪い(ー ー;)


たのむ!もうちょっと頑張ってくれ!僕のエンジンちゃーん(>人<;)



センターフィールドのふみちゃんに言われて気づいたけど。

{EEAEDA8C-0FB7-4C3C-BF05-E6DE6743145D:01}



O.N.planningのポークって肉厚なんだね!




カテゴリー: バスフィッシング

2014-03-29 22:18:59

川に行きたかったけど…

川に行きたかったんですが…


朝起きたら喉が痛くてだるくて熱が出てという状態でした(~_~;)


{5A3874A4-1E71-4841-8711-C85E7E85EB52:01}



朝からVICS買いに行って2つ舐め笑


だって前に薬剤師のお客さんに言われたんだもん。


風邪引いて喉が痛いなら、VICS2つ舐めがさいきょうだって笑


おかげで喉の痛みはあんまり感じなくなったけど、熱のおかげで昼間はフラフラ~。


べた凪だったけどふらっふらで船内を動き回ってました(*_*)


夕方になってだいぶ楽にはなったけど、明日はAシリーズの前プラなので…


ちゃっちゃと寝ます(( _ _ ))..zzzZZ

カテゴリー: 日常

2014-03-28 19:18:28

Special Interview

RECENT POSTS

佐々一真ブログ画像
今年の野尻湖ガイド振り返り。

今年は短めの2週間弱でしたが夏の野尻湖ガイドを行わせていただきました。今年も結構...

佐々一真ブログ画像
JB2桧原湖第1戦マルチブックcup!

JB2桧原湖第1戦マルチブックcupが桧原湖で開催!私が所属させていただいている...

佐々一真ブログ画像
シマノバスセッションin豊英ダム

7月24日千葉県豊英ダムでシマノバスセッションが開催されました!昨年に大阪淀川で...

佐々一真ブログ画像
BMCトーナメント第3戦 霞ヶ浦水系

今回は初めてのBMCトーナメントに参戦した時の事を。7月16~17日の2日間BM...

佐々一真ブログ画像
TOP50第3戦SDGMarineカップ 茨城県霞ヶ浦

7月5日~7日の3日間茨城県霞ヶ浦でTOP50第3戦SDGMarineカップが開...

佐々一真ブログ画像
マスターズ第3戦サンライン&アフコcup 兵庫県生野銀山

6月22、23日の2日間兵庫県生野銀山湖でマスターズ第3戦サンライン&アフコcu...

佐々一真ブログ画像
JB2河口湖初戦&河口湖A第2戦!

中田さんとペアで参戦していJB2初戦で河口湖へ!今年もセンターフィールドチャンネ...

佐々一真ブログ画像
TOP50第2戦東レ・ソラロームcup

6月7日~9日の3日間広島県弥栄ダムにてTOP50第2戦東レ・ソラロームcupが...

佐々一真ブログ画像
ハードブル8+で三島湖に挑戦!

5月も終わり頃の三島湖へハードブル8+とスピニングタックルで挑んだ時の動画がルア...

佐々一真ブログ画像
春の山中湖ガイド総括!

今年の春の山中湖ガイドはデカ具で始まりデカ具に終わった感じでした。前半戦はデカ具...

Categories

Archive

2024年 12月 (10) 2024年 11月 (9) 2023年 12月 (1) 2023年 11月 (15) 2023年 6月 (15) 2023年 1月 (2) 2022年 12月 (8) 2022年 6月 (1) 2022年 5月 (3) 2022年 4月 (2) 2021年 12月 (1) 2021年 11月 (3)
More..
2021年 9月 (31) 2021年 7月 (4) 2021年 6月 (5) 2021年 5月 (21) 2021年 4月 (3) 2021年 3月 (2) 2021年 2月 (7) 2020年 12月 (11) 2020年 11月 (6) 2020年 10月 (11) 2020年 9月 (10) 2020年 8月 (22) 2020年 7月 (10) 2020年 6月 (4) 2020年 5月 (2) 2020年 4月 (6) 2020年 3月 (7) 2020年 2月 (5) 2020年 1月 (2) 2019年 12月 (5) 2019年 11月 (3) 2019年 10月 (4) 2019年 9月 (5) 2019年 8月 (11) 2019年 7月 (7) 2019年 6月 (9) 2019年 5月 (10) 2019年 4月 (12) 2019年 3月 (8) 2019年 2月 (8) 2019年 1月 (10) 2018年 12月 (4) 2018年 11月 (13) 2018年 10月 (9) 2018年 9月 (10) 2018年 8月 (18) 2018年 7月 (19) 2018年 6月 (7) 2018年 5月 (9) 2018年 4月 (13) 2018年 3月 (8) 2018年 2月 (7) 2018年 1月 (7) 2017年 12月 (7) 2017年 11月 (11) 2017年 10月 (22) 2017年 9月 (13) 2017年 8月 (12) 2017年 7月 (14) 2017年 6月 (5) 2017年 4月 (12) 2017年 3月 (2) 2017年 2月 (8) 2017年 1月 (18) 2016年 12月 (9) 2016年 11月 (12) 2016年 10月 (16) 2016年 9月 (5) 2016年 6月 (1) 2016年 5月 (16) 2016年 4月 (14) 2016年 3月 (26) 2016年 2月 (11) 2016年 1月 (16) 2015年 12月 (3) 2015年 11月 (12) 2015年 10月 (12) 2015年 9月 (10) 2015年 8月 (12) 2015年 7月 (17) 2015年 6月 (13) 2015年 5月 (10) 2015年 4月 (10) 2015年 3月 (5) 2015年 2月 (2) 2015年 1月 (4) 2014年 12月 (2) 2014年 11月 (1) 2014年 10月 (1) 2014年 9月 (6) 2014年 8月 (4) 2014年 7月 (4) 2014年 6月 (9) 2014年 5月 (8) 2014年 4月 (10) 2014年 3月 (13) 2014年 2月 (2) 2014年 1月 (10) 2013年 12月 (5) 2013年 11月 (3) 2013年 10月 (5) 2013年 9月 (3) 2013年 8月 (10) 2013年 7月 (9) 2013年 6月 (1) 2013年 5月 (13) 2013年 4月 (4) 2013年 3月 (1) 2013年 2月 (1) 2012年 11月 (2) 2012年 10月 (4) 2012年 9月 (2) 2012年 8月 (1) 2012年 7月 (5) 2012年 6月 (9) 2012年 5月 (4) 2012年 4月 (5) 2012年 3月 (10) 2012年 2月 (2)

RSS1.0

The newest movie

My channel

Sponsors