佐々一真

アーカイブ:「2021/7」 4 件

7月8月の野尻湖ガイドゲスト様募集中!!

今年も7月8月の野尻湖ガイドゲスト様募集中です!!

暑い夏を涼しい野尻湖でスモール釣って癒されましょう?

ガーミン魚探が気になるという方にもオススメです?

日程の確認と予約はこちらから可能になっています↓↓↓

https://sassa-kazuma.com/guide.php

 

・案内時間

AM7:00~PM4:00までの案内になります。※お昼に1時間程の休憩をとります。

・集合場所

集合場所はFreee(ほとり荘)さんです。

Freeeさんホームページ↓↓↓

https://nojiri-freee.com/

Freeeさんアクセス↓↓↓

https://nojiri-freee.com/shopinformation/

Freeeさん住所↓↓↓

長野県上水内郡信濃町野尻43-1

・料金

1名様 35000円

2名様 40000円

男女ペアまたはお子様(高校生以下)とのペアの場合は1名様料金で受けさせていただきます。

※遊漁券、食事代等は別になります。

※遊漁券をFreeeさんでご購入される場合はAM6:50までにご購入ください。

お気軽にお問い合わせください?

カテゴリー: フィッシングガイド

2021-07-28 23:24:22

マスターズ第2戦サンラインcup!!

7月10~11日の2日間にわたり霞ヶ浦でマスターズ第2戦サンラインcupが開催されました!

初日は1324gで26位スタート。

初日の途中で魚のポジションが掴めてきて2日目は捲ってやろうと気合い十分でしたが…

794gで最終21位フィニッシュでした?

今回はGOGONBCさんが同船していだだいているのでGOGONBCでの動画公開をお楽しみに?

そして、練習から試合にかけてSDG-Marine横利根川店さんから出船!

艇庫を利用させていただきめっちゃ快適な3日間でした?

SDG-Marine横利根川店さんいつもありがとうございます✨

カテゴリー: トーナメント

2021-07-14 18:09:07

TOP50第3戦SDG-MarineCUP詳細!!

今回のTOP50第3戦SDG-MarineCUPが行われた北浦でキーにしていたのは水深(1m以浅)と風裏。

練習に入った初日にこの条件がハマらない場所からの反応がほぼ無だったことで翌日からその条件にハマる場所探しと、それ以外の場所の釣れない確認作業を公式練習いっぱいやり続けました。

今回は狙う場所がめちゃくちゃ浅いという事でフォース(エレキ)をかなり上げ気味に。

フォースはマウントの下のパーツを緩めるだけで簡単に高さを調整可能?

それでもぶつかる時はぶつかるのがこの水系…

今回は特にシャローに突っ込まないと僕のパターンは成り立たなかったため、ペラなんてものすごい傷だらけに…でもフォースは壊れることなく最後まで戦い続けてくれました??

そして、見える風裏は目で探して水中の風裏はパースペクティブとサイドビューで!

写真は参考までにパースペクティブに沈船が写ったもの。

今回のような1m以浅の浅い場所では角度を調整して振動子をほぼ水平にしています。

こんな調整ができるのもロックミニ(SCANSTRUT)のおかげ!この調整をするとしないとでは雲泥の差が出ます。※特殊な取り付け方なので興味のある方は山中湖センターフィールドさんへお問い合わせください。

こんなことをやりながら練習期間を過ごし自分のポイントを増やしていきました。

そして、メインの釣り方は野良ネズミマグナム!!

初日、2日目のキッカーは野良ネズミマグナム!!

練習で釣れば自分の魚が減るのは分かっていたので途中からは食っても吐かせて食う場所や出てくる場所の把握を徹底しました。

全域にやりたい場所があったのですが、初日にざっくり全域回ってかなりバッティングする事を確認。

狙いたい場所が割と多い北浦大橋より上流で展開する事で無駄なランガンを極力減らしてタイミングを捉える戦略を2日目から行いました。

また、メインの野良ネズミマグナムに加えてノーシンカーとダウンショットでフォローを入れて取り損ねがないようこころがけ、まさかの最終日の12時28分。

ビッグフィッシュ賞獲得の1900!!

ノーシンカーで1900をキャッチ!

このスーパーキッカーのおかげで優勝する事が出来ました。

ほんとに綱渡りな毎日でした。

 

☆タックルデータ☆

・野良ネズミマグナム
ロッド:シマノ エクスプライド165ML+
リール:シマノ メタニウムHG
ライン:PE50lb
ルアー:野良ネズミマグナム
フック:ハヤブサ TNSオフセット3/0

葦の隙間や奥などに近距離でアプローチすること、短い距離で何度も水を叩いて魚を呼ぶ必要があった事からロッドはエクスプライド165ML+を選択。今回釣った約半分の魚を釣りましたがミスは1発のみでした。

・ノーシンカーワッキー
ロッド:シマノ エクスプライド168L-BFS
リール:シマノ スコーピオンBFS XG
ライン:フロロ14lb
フック:ハヤブサ パワーワッキーガード2

最終日のスーパーキッカーをキャッチしたタックル。ストラクチャー越しに掛けたのですが無事にキャッチ。

・ダウンショット1.8g
ロッド:シマノ エクスプライド263L-S
リール:シマノ ヴァンキッシュ2500S
ライン:フロロ5lb
ルアー:テナガ4インチ
フック:ハヤブサ DASオフセット1/0

この水系に来るときは絶対に用意するタックル。初日の緊張して動きがかたい序盤にキーパーを連れてきてくれたタックル。後の展開をかなり楽にしてくれました。

カテゴリー: トーナメント

2021-07-06 08:13:46

Special Interview

RECENT POSTS

佐々一真ブログ画像
今年の野尻湖ガイド振り返り。

今年は短めの2週間弱でしたが夏の野尻湖ガイドを行わせていただきました。今年も結構...

佐々一真ブログ画像
JB2桧原湖第1戦マルチブックcup!

JB2桧原湖第1戦マルチブックcupが桧原湖で開催!私が所属させていただいている...

佐々一真ブログ画像
シマノバスセッションin豊英ダム

7月24日千葉県豊英ダムでシマノバスセッションが開催されました!昨年に大阪淀川で...

佐々一真ブログ画像
BMCトーナメント第3戦 霞ヶ浦水系

今回は初めてのBMCトーナメントに参戦した時の事を。7月16~17日の2日間BM...

佐々一真ブログ画像
TOP50第3戦SDGMarineカップ 茨城県霞ヶ浦

7月5日~7日の3日間茨城県霞ヶ浦でTOP50第3戦SDGMarineカップが開...

佐々一真ブログ画像
マスターズ第3戦サンライン&アフコcup 兵庫県生野銀山

6月22、23日の2日間兵庫県生野銀山湖でマスターズ第3戦サンライン&アフコcu...

佐々一真ブログ画像
JB2河口湖初戦&河口湖A第2戦!

中田さんとペアで参戦していJB2初戦で河口湖へ!今年もセンターフィールドチャンネ...

佐々一真ブログ画像
TOP50第2戦東レ・ソラロームcup

6月7日~9日の3日間広島県弥栄ダムにてTOP50第2戦東レ・ソラロームcupが...

佐々一真ブログ画像
ハードブル8+で三島湖に挑戦!

5月も終わり頃の三島湖へハードブル8+とスピニングタックルで挑んだ時の動画がルア...

佐々一真ブログ画像
春の山中湖ガイド総括!

今年の春の山中湖ガイドはデカ具で始まりデカ具に終わった感じでした。前半戦はデカ具...

Categories

Archive

2024年 12月 (10) 2024年 11月 (9) 2023年 12月 (1) 2023年 11月 (15) 2023年 6月 (15) 2023年 1月 (2) 2022年 12月 (8) 2022年 6月 (1) 2022年 5月 (3) 2022年 4月 (2) 2021年 12月 (1) 2021年 11月 (3)
More..
2021年 9月 (31) 2021年 7月 (4) 2021年 6月 (5) 2021年 5月 (21) 2021年 4月 (3) 2021年 3月 (2) 2021年 2月 (7) 2020年 12月 (11) 2020年 11月 (6) 2020年 10月 (11) 2020年 9月 (10) 2020年 8月 (22) 2020年 7月 (10) 2020年 6月 (4) 2020年 5月 (2) 2020年 4月 (6) 2020年 3月 (7) 2020年 2月 (5) 2020年 1月 (2) 2019年 12月 (5) 2019年 11月 (3) 2019年 10月 (4) 2019年 9月 (5) 2019年 8月 (11) 2019年 7月 (7) 2019年 6月 (9) 2019年 5月 (10) 2019年 4月 (12) 2019年 3月 (8) 2019年 2月 (8) 2019年 1月 (10) 2018年 12月 (4) 2018年 11月 (13) 2018年 10月 (9) 2018年 9月 (10) 2018年 8月 (18) 2018年 7月 (19) 2018年 6月 (7) 2018年 5月 (9) 2018年 4月 (13) 2018年 3月 (8) 2018年 2月 (7) 2018年 1月 (7) 2017年 12月 (7) 2017年 11月 (11) 2017年 10月 (22) 2017年 9月 (13) 2017年 8月 (12) 2017年 7月 (14) 2017年 6月 (5) 2017年 4月 (12) 2017年 3月 (2) 2017年 2月 (8) 2017年 1月 (18) 2016年 12月 (9) 2016年 11月 (12) 2016年 10月 (16) 2016年 9月 (5) 2016年 6月 (1) 2016年 5月 (16) 2016年 4月 (14) 2016年 3月 (26) 2016年 2月 (11) 2016年 1月 (16) 2015年 12月 (3) 2015年 11月 (12) 2015年 10月 (12) 2015年 9月 (10) 2015年 8月 (12) 2015年 7月 (17) 2015年 6月 (13) 2015年 5月 (10) 2015年 4月 (10) 2015年 3月 (5) 2015年 2月 (2) 2015年 1月 (4) 2014年 12月 (2) 2014年 11月 (1) 2014年 10月 (1) 2014年 9月 (6) 2014年 8月 (4) 2014年 7月 (4) 2014年 6月 (9) 2014年 5月 (8) 2014年 4月 (10) 2014年 3月 (13) 2014年 2月 (2) 2014年 1月 (10) 2013年 12月 (5) 2013年 11月 (3) 2013年 10月 (5) 2013年 9月 (3) 2013年 8月 (10) 2013年 7月 (9) 2013年 6月 (1) 2013年 5月 (13) 2013年 4月 (4) 2013年 3月 (1) 2013年 2月 (1) 2012年 11月 (2) 2012年 10月 (4) 2012年 9月 (2) 2012年 8月 (1) 2012年 7月 (5) 2012年 6月 (9) 2012年 5月 (4) 2012年 4月 (5) 2012年 3月 (10) 2012年 2月 (2)

RSS1.0

The newest movie

My channel

Sponsors