山中湖第1戦ジャッカルcup詳細!!
今回の試合でメインにしたのは沖に展開している魚のライブスコープを使ったシューティングでした。

ここ数年の山中湖戦で僕が得意としている釣りでノーシンカーを使って1本目をキャッチ。
その後も沖で探し続けますが反応はイマイチ…
不意に浅い方にライブスコープを向けるとウィードに複数の影を発見!
その群れを追いかけ進行方向にスモラバをスイミングさせ2本目をキャッチし優勝する事が出来ました😁✌️

小魚の群れにロックして横への動きが少ない魚に対してはノーシンカーワッキーで。
横への動きが早い魚にはスモラバのスイミングで口を使わせました。

ロッドはどちらもエクスプライド263L-S。
ソリッドティップである事で中層で食わせても違和感を感じさせずらいこと。
ガンガン泳ぐ個体を浮かせられるバットパワーがある事からこの釣りではいつも使っているロッドです👍
そして今回役立ったのがライブスコープのピッチ角度調整。

山中湖の試合ではレンタルボートになるのでなかなかベストな状態で取り付けができず、ライブスコープ画面は大きく傾く事がしばしば…
上の画像はあえてちょっとオーバーな傾きですがこのように傾くと比較的浅いウィードは見れなくなることがあります。
今回はこれを何度も調整してウィード上を回遊する魚を追いかける事が出来ました。

AHRSオンの状態で傾いてしまう場合は解除してこのピッチ角度を調整してみてください😁👍
☆タックルデータ☆
・ノーシンカーワッキー
ロッド:シマノ エクスプライド263L-S
リール:シマノ ヴァンキッシュ2500S
ライン:フロロ3lb
ルアー:カットテール4インチ
フック:ハヤブサ フィネスワッキー#4
・スモラバ
ロッド:シマノ エクスプライド263L-S
リール:シマノ ヴァンキッシュ2500S
ライン:フロロ3lb
ルアー:D-Jig1.8g×ヴィローラ2.8インチ
カテゴリー トーナメント