佐々一真

Category タックル

ライゲン66Fフラッシュブースト!!

2023年シマノ新製品ライゲン66Fフラッシュブーストの解説動画を自身のYouTubeチャンネルで公開しました!

ライゲン66Fフラッシュブースト


見た目はカップのついたポッパーですがジャンル的にはダイビングペンシル。全長66㎜という小さなボディに隠された狙いを紹介しています。


 

#ライゲン#シマノ#フラッシュブースト

カテゴリー タックル

2023-06-07 09:29:32

マイクロベイトシューティング専用ロッド「エクスプライド259SUL-S」

2023年エクスプライド追加モデルの1つ259SUL-Sを自身のYouTubeチャンネル内で紹介です!

今年の初バスからまさかのマイクロベイト!河口湖にてハンクルフライで!


僕がマイクロベイトシューティングに求めるものを詰め込んだモデルになっています。

マスターズ津風呂湖戦でも早速活躍!

マイクロベイトシューティングをやり始めた頃はアジングロッド(ソアレSS S58L-S)でやっていましたが釣れないことは無いが不満な部分がちらほら…

2021年の桧原湖戦でリアルに使って準優勝したタックル。めっちゃ釣ったけどめっちゃミスった。

そこで専用に作ろうと出来上がったのが259SUL-S。

操作感、フッキング、ファイト全てのバランスが非常に大切なロッド。

どれか1つでも失えばミス連発…シマノさんが形にしてくれました!

詳しくはこちらの動画から↓↓↓
 

カテゴリー タックル

2023-06-06 17:08:57

TOP50第5戦がまかつcup詳細!!

10月15~17日に七色ダムで開催されたTOP50第5戦がまかつcupでのメインパターンはライブスコープシューティングによるリアクションダウンショットでした!

当初の予定では全域の魚が映る場所全て!

でしたが、日を追う事にそういった魚は減っていき上流のフラットがメインに。

3/32~1/8ozと少し重めのシンカーを使う事でそのスピードを使ってボトムまで追わせて食わせていました。

1回目のフォールで食わなくてもしゃくって2度目、3度目とフォールを繰り返しバイトを誘発していました。

食わせの釣り方では追うばっかりになってきた魚がおもしろいように食べてくれました。

この釣りで大事だったのがロッド。

僕はエクスプライド263L-Sを使用しているのですが、このロッドはソリッドティップでありつつもめちゃくちゃ強いバットを持っているスピニングロッド。

今回のようにフルキャストしても、深いところまでルアーを沈めてもしっかり動かせたのはこのバットパワーのおかげ。

おまけにソリッドティップでくい込みもいい。

ちょっと特殊な使い方になってしまったけど七色ダムのようなリザーバー以外にもタイダル、天然湖、川どこに行くにも持ってくお気に入りロッドです👍

☆タックルデータ☆

ロッド:シマノ エクスプライド263L-S

リール:シマノ ステラC2500SHG

ライン:フロロ4lb

ルアー:スワンプミニ3/32~1/8ozダウンショット

フック:ハヤブサ DASオフセット2番

エレキ:GARMIN Force

魚探:GARMIN GPSMAP8412xsv、ライブスコープ

 

#TOP50#七色ダム#リアクションダウンショット#ライブスコープシューティング

カテゴリー タックル

2021-11-26 19:09:32