2017年のGARMINカタログが届きました!
G-FISHINGさんの(GARMINマリン日本総代理店)粋な計らいで僕もカタログに載せていただいています(^^♪
センターフィールドさんにてカタログを無料配布していますので、気になる方はぜひお店へ!
2017年はNEWモデルとして2機種が登場!
その2機種を簡単に説明させて頂きます!
まずは、GPSMAP1222&1022シリーズ!
GPSMAP7400シリーズ(現行の最高機種)はタッチモデルでしたが、この新しいモデルはタッチ機能なし。
キーパッドで操作するモデルになります。
「タッチに比べたら操作が面倒なんじゃ...」
そんな声が聞こえてきそうですが、ぜんぜんそんな事ないです!
高速キーパッドモデルとカタログに書いてあることからも分かるように、操作はめちゃくちゃ早いです。
唯一ちょっと面倒に感じるのは、サイドビュー等で見つけた物をマークする時にカーソルで合わせなければいけないこと。
タッチだったらマークしたいものにタッチするだけですからね!
ただ、ほかの操作に関してはGPSMAP7400シリーズより早いんじゃないか!?
そう感じるほどとにかく早いです!!
値段も10インチで30万円以下(税別)とGPSMAP7400シリーズの8インチと同じくらいになっています!
GPSMAP7400シリーズより機能は少ない(タッチでない・振動子の端子が1個減った・NMEA0183入出力が1個減ったなど)ですが、ほとんど困らないレベル。
かなりオススメのモデルになっています♪
もう一つのNEWモデルがこちら!
GPSMAP922&722シリーズ!!
こちらのモデルはタッチは残したままですが、サイドビューの回路がなくなっています。
(他にもマリンネットワークが1個、振動子の端子が1個、NMEA0183入出力が1個などGPSMAP7400シリーズより機能は少なくなっています。)
ですが、ほかのサイドビューが見れるデバイスとネットワークを組むことで表示することが出来ます。
※現行の中ではGPSMAP,AQUAMAPシリーズとのネットワークのみです。
なので、オススメとしてはそもそもサイドビューは必要ないという方。
または、既にGPSMAPかAQUAMAPシリーズを持っていてフロントやコンソールにディスプレイを増やしたいという方にオススメです。
値段も9インチ(タッチ)で19万円代(税別)とこちらも求めやすい価格になっているのがありがたいところです。
以上、簡単に説明させて頂きました。
もっと詳しくGARMIN魚探について知りたいという方はセンターフィールドさんへお越しください(^^♪
山中湖センターフィールド
TEL0555-62-2235