佐々一真

TOP50第3戦SDGMarineカップ 茨城県霞ヶ浦

7月5日~7日の3日間茨城県霞ヶ浦でTOP50第3戦SDGMarineカップが開催されました。

本湖はキーパーは多いが400g前後くらい、時々見えるキッカー(特に川)はめちゃくちゃ難しい…

そんな感じで弥栄ダムに続きウエイトアップに苦しみそうだなと思いながら公式練習を終えました。

カスミに来ると朝焼けと夕焼けが楽しみの1つ。

そんな初日は3本1820gで8位。

リミットまでは早かったですがやはり困ったのはキッカー。

ただ思ったよりは全体的にローウエイトだったことで救われた初日。

そして迎えた2日目は3匹そろいますが、キーパーのみで1428g。

単日19位と少しダウン。

ナイスキーパーを複数釣るかキッカーを入れないとすぐに順位が下がる。

決勝へは暫定11位で進出。

決勝は何とか1本キッカーをキャッチすることができ3匹で1928g。

単日6位。総合6位フィニッシュでした。

練習の段階からいかにキッカーをとれるかが最大の課題でしたがなんとか…

3日間でキッカーを掛けたのが2回で1匹キャッチ…もっとチャンスを増やせるように動かないと上位は難しいですね。

今回使ったタックル達。

圧倒的に釣ったのはムシエモンラバーチューンでキッカーもコレ。

ドッグをウォークはしずらくなるけどチャートのラバーはめっちゃ大事!

今回の試合の模様も自身のYouTube内で公開中↓↓↓

ライブスコープ映像ももちろん公開。

霞水系でもライブはやっぱりふちようでした!

#TOP50#霞ヶ浦#ムシエモン

カテゴリー トーナメント

2024-12-02 14:04:49